全障研って何だろう・・・??そんなこと思っている人がたくさんいると思います。
ここでは、全障研の概要を説明したいと思います。 もっと詳しく知りたいという方は、 みんなのねがいWEBを参考にしてください。
全国障害者問題研究会(全障研)は1967年に、 障害者の権利を守り、発達を保障するために、
いま何が求められているかを明らかにすることを目的として、結成されました。
障害者、家族、教職員、保育者、指導員、研究者、ボランティアなど、誰でも入会でき、平等に学び合います。
すべてのライフステージを網羅した全国大会をはじめ、青年期教育研究集会、障害乳幼児問題研究集会など 全国的な研究集会を開催しています。
地域や学校、保育所などいろいろなサークルで学習会を開催しています。
1970年に創刊した「みんなのねがい」の目標 ・・・・
・なによりも、読みやすく、やさしい雑誌を。
・障害者と父母の声をたいせつにする雑誌を。
・いろいろな障害の問題が明らかになる雑誌を。
・全国各地の活動、実践、運動が学びあえるような雑誌を。
・芽が伸びていくように、発展していく雑誌を。
「みんなのねがい」は、ひとりぼっちの障害者や家族をつくらない、
だれかとどこかでつながっていってほしい、そんな思いを込めてつくられている雑誌です。
とても読みやすく、わかりやすく発達保障の理念を学ぶことのできる雑誌です。
たくさんの人に読んでもらい、日々の活力にしてもらいたいと思います。
ぜひ、読んだことがない人は手にとって見てください。
(目的)この会は、障害者の権利を守り、発達を保障するために、理論と実践を統一的にとらえた
自主的・民主的研究運動を発展させることを目的とする。
● 会員になると
① 機関紙「全障研しんぶん」「支部ニュース」その他のお知らせをお送りします。
② 全国大会や各種講座にお得な参加費で参加できます。
③ 研究集会での発表や研究プロジェクトなどの研究活動に参加できます。
④ 全障研出版発行の書籍が1割引になります。
● 年会費:3000円
● 申込先:申し込み書[PDFファイル]に 必要事項(氏名・住所・連絡先等)をご記入のうえ下記の連絡先へご連絡下さるか、
郵便振替 00840-1-34860 口座名義 全障研愛知支部 まで 必要事項を明記のうえご送金下さい。
ゆうちょ以外の他行からの振り込み先
銀行名 : ゆうちょ銀行 店番 : 0八九
預金種目 : 当座 口座番号 : 0034860
〒456-0031 名古屋市熱田区神宮2-3-4 もやいビル3階 全国障害者問題研究会 愛知支部
FAX : 052-682-7913
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から